MENU

沿革

 当善通寺は、正保2年(1645)開基の真宗大谷派(東本願寺)の寺院です。美里町(旧砥用町)土喰にあり、本堂、庫裡、山門、納骨堂を有し、保育園、幼稚園を併設して、親鸞聖人の念仏の教えをいただく、老若男女が集う環境にあります。

寺院紹介

 京都にある東本願寺を本山とする熊本教区第1組の寺院であり、開基以来370年の歴史があり、現在14世住職が法灯を受け継いで います。仏縁を願い、稚児行道を含む大法要をおよそ10年ごとに厳修してきました。昭和30年本願寺第24代御門首、平成16年第25代御門首を迎えて二度の御親修での大法要を厳修した全国の末寺でも数少ない寺院です。

納骨堂のご案内

善通寺の納骨堂は宗派を問わず納骨いただけます。

善通寺精舎 遊仙楼(納骨堂)

 熊本地震後、平成29年10月再建しました。現代を象徴する新鮮な平屋建て、冷暖房付、BGMで癒しの曲が流れる、お互い大切ないのちをつくされた亡き人と語らう唯一の場所です。あなたも新しい同朋として仲間になりませんか。新規加入者の受け付けを行っておりますので、詳細はお寺までお問合せ下さい。

年間行事

1月1日
修正会(午前10時半)
3月中旬
春の彼岸会法座(午後1時)
4月中旬
春の永代経法座(午後1時)
5月下旬
納骨堂追弔法要並びに総会(午前9時)
7月~8月
盆供養 定例門信徒総代会(午後2時)
9月中旬
秋の彼岸会法座並びにグラウンドゴルフ大会(午前8時)
10月中旬
秋の永代経法座(午後1時)
10月~12月
おとりこし出向(午前8時)
12月中旬
御正忌報恩講(午前10時)
12月31日
除夜会(午後11時)
毎月5日
仏教婦人会定例法座(午後1時)